キュービクルを設置するメリットとは

query_builder 2023/07/05
10

発電所から高電圧の電力を受電し、使用可能な電気に変える設備が「キュービクル」です。
キュービクルを設置することで、どのようなメリットが得られるのでしょうか。
今回は、キュービクルを設置するメリットについて解説いたします。
▼キュービクルを設置するメリット
■電気料金を抑えられる
6,600ボルトの高電圧のままで受電するキュービクルは、法人向けの高圧電力契約を結びます。
高圧電力契約は一般的な低圧電力契約と比べて料金単価が低いため、電気料金を抑えられるのがメリットです。
電気の使用量が多い工場や倉庫といった施設では、キュービクルの設置による電気料金の抑制効果は非常に大きいと考えられます。
■低コストで導入が可能
発電所から高電圧の電気を受け取って施設内で使うには、電気室や変電室といった設備が必要です。
しかしこれらの設備の導入には、多くのスペースと費用がかかります。
一方のキュービクルは受電・変電・配電に必要な機器がコンパクトにまとまっており、低コストでの導入が可能です。
また省スペースで済むため、施設を有効活用できます。
■安全性に優れている
キュービクルの多くは工場で一貫生産され、必要な機器をセットで設置します。
そのため感電・故障のどちらのリスクも低く、安全性に優れているのがメリットです。
セットで設置することによってメンテナンスにも統一性が取れ、手間がかからないところもキュービクルならではの利点と言えます。
▼まとめ
キュービクルの設置には「電気料金を抑えられる」「低コストで導入が可能」「安全性に優れている」といったメリットがあります。
多くの電力を使用する施設にとっては、いずれも嬉しいメリットではないでしょうか。
『東武電設株式会社』は草加市を拠点に、電気設備工事を手掛けております。
キュービクルの導入をご検討の際は、ぜひご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE